sony率いるblu-rayと競合的立場にあるのが、東芝率いるHDDVD規格です。
そのHDDVDとブルーレイとの違いをご紹介します。
最終更新日 2008/2/20
開発コストについて
根本的な開発部分に関してHDDVDはDVDの延長線上で開発がされているため価格を安価に提供する事を実現しています。一方blu-rayの方は新たに開発された最新の技術を用いているためコスト的にもHDDVDに比べ高価になっているということになります。
しかし、SONYを筆頭に大手製造メーカーがblu-ray規格に賛同しているため今後の開発コストは徐々に削減され、いずれはDVDと同じくらいまで値下がりしてくるのではないかと思われます。
記憶領域について
記憶容量に関してはブルーレイが2層50GBなのに対してHDDVDは2層で30GBであることから、20GBの差があり、記憶時間にすると約2時間20分ブルーレイの方が多く録画する事が可能です。(地上デジタルの映像の場合)
BD-Rは多層化の研究が進められており、研究レベルでは8層200GBまで開発済み。(2007/10/8現在)
賛同企業に関して
エンターテイメント関連の賛同企業に関しては「ウォルト・ディズニー・カンパニー」や「20世紀フォックス」などがブルーレイを支持いる一方、HDDVDは「ユニヴァーサル・ピクチャーズ」のみの支持となっています。
*HDDVDを「パラマウント」が支持表明(2007/8/22追記)
書き込み速度について
ブルーレイは6倍速書き込み対応、HDDVDは1倍速対応となっており、書き込み速度としてはブルーレイが圧倒的に早い状況です。(2007/10/8現在)
ゲーム機での再生について
再生が可能なゲーム機はブルーレイがPS3、HDDVDがXBOX360と競合ハードがそれぞれ分かれた形で支持をしています。PS3(60GB)に関しては価格が60,000円弱で購入が可能ですので現状、国内で買う事のできる安価なプレイヤーとして普及しつつあります。
ブルーレイ・HDDVD比較表
|
ブルーレイディスク |
HD DVD |
ディスク層 |
2層 |
1層 |
2層 |
1層 |
容量 |
50GB |
25GB |
30GB |
15GB |
記録時間 |
約6時間 |
約3時間 |
約3時間40分 |
約1時間50分 |
レーザー波長 |
405nm |
405nm |
開口数(NA) |
0.85 |
0.65 |
保護膜厚み |
0.1mm |
0.6mm |
賛同企業 |
ソニー
松下電器産業
シャープ
パイオニア
デルコンピュータ
アップルコンピュータ
TDK
日立製作所
三菱電機
フィリップス
サムスン電子
サン・マイクロシステムズ |
東芝
NEC
メモリーテック
マイクロソフト
インテル
|
エンタメ
会社 |
ウォルト・ディズニー・カンパニー
(ブエナビスタ(スタジオジブリ))
20世紀フォックス
ソニー・ピクチャーズ
MGM
ユニバーサル・ミュージック・グループ
ソニーBMG・ミュージックエンタテインメント
ソニー・ミュージックエンタテインメント
BMG JAPAN
TBS
ユニヴァーサル・ピクチャーズ
パラマウント
|
パラマウント |
再生ゲーム機 |
プレイステーション3 |
XBOX360 |
スポンサードリンク